QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
うどん人  誠君
うどん人 誠君
香川県観音寺市出身、高知在住
1日2食は麺で生活し
うどんやラーメンの食べ歩きUPしております(^.^)
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年12月21日

たも屋潮江店 

朝はたも屋潮江店さんへ
釜揚げうどん特大を頂いて来ました
寒い冬場はやはり釜揚げですね







  

Posted by うどん人 誠君 at 13:35Comments(0)

2020年12月20日

高知市塩田町、麺房まつみ

高知駅北口から歩いて7、8分位の産業道路沿いにある
麺房まつみさん、大将は高知の超有名うどん店の三宅さんで修行され、今は開店時間からお客さんが途切れない程の人気店である
今回は冷やしかき揚げうどん特大を頂いて来ました

















  

Posted by うどん人 誠君 at 05:15Comments(0)

2020年12月18日

中華料理長城、ニンニクラーメン特盛り

長城さんのラーメン制覇の為に今回はニンニクラーメンの特盛りを頂いて来ました











  

Posted by うどん人 誠君 at 10:35Comments(0)

2020年12月15日

住宅地秘境系うどん、麺處雅(2)

前回の続きの2杯目は
雅さんの最近の人気メニュー
海老五目うどん大です







追加でかしわ天を二個



  

Posted by うどん人 誠君 at 09:09Comments(0)

2020年12月13日

高知、住宅地秘境系うどん 麺處雅(1)

高知にも2軒
住宅地秘境系のお店がある
瀬戸東町の住宅地に隠れたように潜む麺處雅さん
高知では知る人ぞ知る重麺店❗



目印は探して行くと道路脇に小さな看板があります



お店の前ではお地蔵さまが寒い中お出迎え



今回はメニューを一新したらしく
まずはシンプルにおろし醤油うどんを頂きました









  

Posted by うどん人 誠君 at 09:02Comments(0)

2020年12月08日

高知市北竹島町、セルフうどんつむぎ

高知市北竹島町にある
セルフうどんつむぎさん



高知の中で1番と言って良い程の細麺でありながらのムニュムニュ系の素晴らしい女麺を出している

この日は冷ぶっかけを頂いて来ました











  

Posted by うどん人 誠君 at 09:46Comments(0)

2020年12月04日

懐かしき手引き屋台 げいようけん

高知市本町の大橋通商店街の一本西側の通り角に
夜9:30過ぎ懐かしい手引き屋台がやってくる
げいようけん



もう40年以上続く数少ないリアカー改造の屋台です



メニューはラーメンのみ





  

Posted by うどん人 誠君 at 10:31Comments(0)

2020年12月03日

高知市横内 よがなうどん横内店

高知で1番と言われるよがなうどんさんが
高知市横内に2号店をオープンしました


ぶっかけうどん大













  

Posted by うどん人 誠君 at 11:48Comments(0)